一穂堂 | ippodo - オンラインショップ / Online Shop

  • 銀座-GINZA
  • スタジオ-STUDIO
  • ニューヨーク-NEW YORK
  • 御殿山-GOTENYAMA
  • ENGLISH
  • トップ/TOP
  • ニュース/NEWS
  • 取扱作家/ARTISTS
  • 個展情報/EXHIBITIONS
  • ギャラリー紹介/GALLERY
  • お問合せ/INQUIRY
  • トップ/TOP
  • オンラインショップ / Online Shop
  • 辻村 史朗プロフィール / Shiro TSUJIMURA

辻村 史朗プロフィール / Shiro TSUJIMURA Profile

作品リスト/Works
*最新情報は下記をご覧ください。
https://www.ippodogallerytokyo.com/ja/artists/61-shiro-tsujimura/works/

画家を目指していた辻村史朗氏の作り出すやきものは、形・色・大きさも美しい。 奈良の山中で大自然の懐で作陶に励む辻村史朗氏。自然釉の深い味わいと、力強い存在感溢れる作風は、国内外で高い評価を得ています。 瑞々しい感性と揺ぎない造形力は数々の完成度の高い作品を生み出しています。

略歴/Biography

1947年      奈良県御所市に生まれる      
1965年      画家(油絵)を志す            
1969年      作陶を始める            
1977年      奈良・水間にて初めての個展            
1978年      大阪・三越にて陶展(3回)            
1983年      東京・三越本店にて陶展(隔年7回)            
1984年      名古屋・丸栄にて陶展(隔年6回)            
1985年      大阪・阪急百貨店にて個展(隔年5回)            
1986年      松山・三越にて個展(隔年2回)            
1989年      東京・有楽町阪急にて絵画展開催            
1990年      京都・たち吉本店にて第一回個展開催 他            
1992年      福岡・岩田屋にて個展開催 他            
1993年      ドイツ・フランクフルト・ジャパンアートにて個展開催。英国・ウエスト・デュポンにて築窯、作陶を行う            
1994年      ロンドン・ギャラリー・ベッソンにて個展開催            
1995年      京都・たち吉本店にて第三回個展開催            
1997年      京都・たち吉本店にて第四回個展開催            
1999年      裏千家茶道資料館にて「辻村史朗 壷と茶碗展」開催 他      
2000年      東京・三越本店にて絵画展開催      
2001年      京都・たち吉本店にて第六回個展開催      
2003年      ニューヨーク・KOICHI YANAGI Oriental Fine Artsにて個展
                  ニューヨーク・メトロポリタン美術館「ORIBE展」に出展

その他、東京、横浜、豊橋、名古屋、金沢、奈良、大阪、神戸、姫路、ニューヨークの各百貨店、ギャラリーなどで個展開催。

コレクション

ブルックリン美術館(アメリカ)、クリープランド美術館(アメリカ)、カンザス大学付属美術館(アメリカ)、フランクフルト工芸美術館(ドイツ)

主な作品

辻村史朗 「焼〆丸壺(中)」 C8617
辻村史朗「自然釉丸壷(大)」 C12288
辻村史朗 「伊賀丸壺(中)」 C8613【売約済】
  • 一穂堂のコンセプト/IPPODO CONCEPT
  • 作品一覧/ART&CRAFT WORKS
  • オーダーメイド/ORDER MADE
PAGETOP
  • 一穂堂について/About Ippodo
  • サイトポリシー/Site Policy
  • リンク/Link
2010 Copyright © Plan up co, Ltd.