一穂堂 | ippodo - オンラインショップ / Online Shop

  • 銀座-GINZA
  • スタジオ-STUDIO
  • ニューヨーク-NEW YORK
  • 御殿山-GOTENYAMA
  • ENGLISH
  • トップ/TOP
  • ニュース/NEWS
  • 取扱作家/ARTISTS
  • 個展情報/EXHIBITIONS
  • ギャラリー紹介/GALLERY
  • お問合せ/INQUIRY
  • トップ/TOP
  • オンラインショップ / Online Shop
  • 辻村 塊プロフィール / Kai TSUJIMURA

辻村 塊プロフィール / Kai TSUJIMURA Profile

作品リスト/Works
辻村塊は、幼少の頃より父親の近くにいて、手伝いをし、そのまま自然に陶芸の世界に入ったという。辻村史朗という偉大な父の仕事は、彼に仕事の厳しさと創造の面白さ、美への飽くなき挑戦する姿勢を育てたようにも感じます。良いアーティストは自分の作品も他人の作品も良いものを見る目を要求されます。その主体性と客観性が感じられる彼の作品。力強い意志と初々しいけれど決して未熟ではなく、堂々とした形と焼き上りの造形美からは才能の大きさを感じさせます。 2000年、親元を離れ、自分の手で奈良の山里を開き、その山の丸たん棒で家と作業場を作りました。 今も山の木を切って窯だきをしています。穴窯なので、少量ずつ焼く。だからこそ、一窯一窯 変化があり、形と焼き上がりがとても面白い。

略歴/Biography

1976      奈良県生まれ
1994      父 辻村史朗に師事
2000      奈良県桜井市に築窯、独立
2003      ざくろ坂ギャラリー一穂堂にて初個展
2008      ニューヨーク      Ippodoにて個展
2010      アメリカ合衆国ミネソタ州 ミネアポリス美術館に収蔵
2010-      隔年、銀座一穂堂にて個展
東京、大阪、京都にて他個展多数

コレクション

主な作品

辻村塊「織部茶碗」C19086【売約済】
辻村塊「志野茶碗」C19088【売約済】
辻村塊「引出黒茶碗」C19335P【売約済】
辻村塊「引出黒茶碗」C19336【売約済】
辻村塊「志野茶碗」C19346【売約済】
辻村塊「志野茶碗」C19348
辻村塊「唐津茶碗」C19368
  • 一穂堂のコンセプト/IPPODO CONCEPT
  • 作品一覧/ART&CRAFT WORKS
  • オーダーメイド/ORDER MADE
PAGETOP
  • 一穂堂について/About Ippodo
  • サイトポリシー/Site Policy
  • リンク/Link
2010 Copyright © Plan up co, Ltd.